年金のしくみは、各人共通です。がしかし、同じ報酬、同じ生年月日、年齢、同じ家族構成
同じ加入期間と納付。こうした条件がそろわないと、同じ年金をもらうということに
ならないのです。
もらい忘れ年金はありませんか?
あきらめた年金はありませんか?
何か私の年金、間違っているのでは?
手続きが面倒くさい、誰か手続きして!!
どうぞ、おまかせください。 年金事務所での難しい手続きはすべて代行します。
当事務所では、
老齢年金の手続き 15,750円(税込) + 証明書手数料(戸籍謄本など)
老齢年金の記録調査 10,500円(税込)
年金相談 10,500円(税込)
で承ります。(社会保険審査官への不服審査申し立ては別途手数料がかかります)
まずは、問い合わせフォームに記入して
プロフィールを送ってください。
■お問い合わせの際は「
個人情報保護方針」をお読みになり、同意のうえご記入ください。
■電話番号欄には、必ず連絡の取れる電話番号(自宅もしくは携帯電話)をご入力ください。
■回答に時間がかかる場合があります。その節はご容赦ください。
■相談は有料となっております。
◎メールでの相談の流れ
1) お問い合わせフォームを用いてプロフィールおよび相談内容を記入し送信してください。
↓
2)パスワードをメールで返信します。 会員様専用ページをクリックし、
パスワードフォームにパスワードを入れ、
当事務所の振込先口座番号( 銀行およびゆうちょ )をご確認ください。
↓
3)指定先の銀行口座に相談料を振り込みしてください。
(振込手数料は自己負担でお願いします。)
↓
4)振込を当事務所で確認したのち、相談開始となります。
冷やかし、販売目的のメールは固くお断りします。個別具体的な相談をする
ことを目的とした「メールで相談」です。相談はここから「2往復」までです。
メールフォーム(年金用)はこちらです。